スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
離れてても安心!ベビーサイン
高松市太田下町のベビールームぴょんぴょん教室
卒業生のIくん(1歳4ヵ月)。
使えるサインは、すでに67種類!
【好き】【同じ】【まぶしい】
【びっくり】【待って】【替える】など
理解するのが難しいサインもどんどん吸収して
使えるようになっています☆
ママが保育園にお迎えに行った時も
先生からその日の出来事を聞いていると、
Iくんが隣でサインをしながら
一緒にオシャベリしてくれるそうです(^^)
ママが
「保育園楽しかった?」
と聞くと
すごい勢いで【楽しい】や【おいしい】(給食が出るから)のサインをしてくれるので
離れていても様子が分かって安心のママ☆
おうちだとIくんは
あまりゴハンを食べないそうですが
保育園では【もっと】のサインで
おかわりをしているそうです♪
たくさんのお友だちと一緒に食べると美味しいし、
刺激をうけるから食もすすむんでしょうね~(^^)

↑ランキングに参加中。クリックで応援お願いします☆
★ベビーサイン体験会★
■ただいま企画中
★ベビーサイン教室のご案内★
■ただいま企画中
■3組以上集まれば出張します
☆詳しくはコチラ → キラキラ☆おててHP
☆お問合せはコチラ → メールフォーム
- 関連記事
-
- 【バイバイ】と【おしまい】の使い分け (2011/01/05)
- ベビーサインで絵本をもっと楽しもう♪ (2010/12/28)
- 離れてても安心!ベビーサイン (2010/12/23)
- サインの種類は無限大~ (2010/12/20)
- 聞き間違いも分かる!ベビーサイン♪ (2010/12/18)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kirakiraotete.blog36.fc2.com/tb.php/930-8cb29763
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)